4月9日(金)は年に2回の社員総会。
毎回恒例の、1部は表彰、2部はコンテンツという2本立て。
入社した時は100人ちょっとだった会社も今や260人近い
人数になりました。毎回の総会への力の入れようも圧巻。
そんな中、今回の総会でMVPを頂くことができました。
入社以来、ずっと狙っていたものの中々結果が出ず、
その反面、同期はどんどん受賞していくので、
焦りも感じていた3年目にして、一番良い賞をもらえて心底嬉しかった。
社会人になってから涙を流すことなんか一回もなかったけど、
表彰が終わって、取締役と師匠から『おめでとう』と言われたときは
思わず泣いてしまった。
まぁ取締役と師匠も泣いてたけど。
特に師匠は自分の事のように喜んでくれ、
今までろくに褒めてやることもできんくてすまんかった。
本間によう頑張った。と言ってくれた時はもう限界やった。
家に帰ってふと思い返してみても、
この2年間は確かにほとんど褒めてなんかもらえんかったけど、
いつも励まし、センスがあるセンスがあると言い続け、
2年間も支えてもらい育ててもらって、
力が付いたことをただ、証明したかったんだと、
周りにも師匠が間違ってなかったことを認めさせたかった。
だから去年の1年は自分も頑張れたんやなぁと思い返せた。
ただ、単純に恩返しがしたかった。
他にも異動もたくさんして、先輩や後輩にもたくさん
助けてもらって、言葉だけでは足りない感謝を少しずつ返していきたいです。
これからは誰かの背中を追うのではなく、
自分のスタイルを創って事業を創っていく、
所詮MVP。
また、明日から愚直に頑張ります。